252話で脹相が生存生きてるで虎杖は反転術式使えない【呪術廻戦考察】

本サイトでは広告を利用しています
記事の星評価

呪術廻戦252話では脹相が生きていて、虎杖がうまく反転術式ができないところを手助けしていました。

そこで今回は、脹相が生きていたことや虎杖の反転術式などについてご紹介します。

目次

脹相は生存

今回、虎杖の元に脹相が来ました。

そして「落ち着け 思い出せ イメージしろ 根を張るように体の隅々まで血を巡らせ 血管で体の李娜区を形成するイメージ」と言います。

これが反転術式のテクニックなのでしょうか。

虎杖は赤血操術を教わる時は、脹相より加茂の方が良いと言っていましたよね。その時は脹相のガーンとした表情がありました。

しかし今回は脹相は教えるのが下手というイメージを払拭してかなりうまい感じに言いました。

そして脹相が出てきたことにより死んでいなかったということになりましたね。

虎杖の反転術式

そして今回虎杖は伏黒を助ける為にまた動こうとしていました。

しかし、血を吐き出してしまいます。

反転術式なんて覚えたての大技で普通なら死んでる傷を何度も…完全に治しきれていないんだ。どこかで修復できていない箇所があると言います。

ということで、脹相が教えましたけど、これ反転術式を教えたのか、赤血操術で血を生成したのかどっちなんですかね。

脹相って反転術式使えなかったような気がしますけど、吐いた血を補う為に指導したのでしょうか。

兄弟アタックはある?

そして脹相と虎杖が合流したということは、もしかすると兄弟で一緒に攻撃するパターンが出てくるかもしれません。

そうなれば、一緒に赤血操術を使うとか、新技とか出てくるかもしれません。そうなったら熱いんですけどね。

例えばダブル穿血とか。でも穿血で死ぬイメージはないので、もっと強力な技が欲しいですよね。

そろそろ宿儺を倒せるくらいの覚醒を見せてほしいです。

虎杖は宿儺の斬撃を使える?

そして、過去には五条は虎杖に宿儺の術式が刻まれるなんてことを言っていたと思います。

なので、虎杖が宿儺の斬撃を使えるようになっているという可能性も残っているんですよね。

ここで、解や捌、更には領域展開まで使ったら面白いですよね。

やっぱ最後には主人公が勝敗を決めてほしいです。

まとめ

ということで脹相の生存や虎杖について紹介しました。

乙骨は最後まで死なないかもしれませんね。

でも脹相は虎杖を守って死ぬ可能性がすごい高い気がしてるんですよね。

  • URLをコピーしました!



目次