ジル(アニポケ)の声優正体年齢とイケメン!手持ちサイドンにエクスプローラーズ【田邊幸輔/ポケモンリコロイ】

ジルがコニアと同じくエクスプローラーズのメンバーでアメジオの部下です。真面目な性格から悪役っぽくないとも言われているキャラクターでイケメンとも言われています。

今回はジルの声優や正体、年齢とイケメンと言われているところや手持ちのポケモンについてまとめていきます。

目次

ジルのプロフィール・年齢・正体

性別:男性
年齢:不明
手持ちポケモン:サイドン・エアームド

ジルはコニアと同じく悪の組織エクスプローラーズのメンバーでアメジオの部下で金髪が特徴的な男性です。年齢については公表されておらず、見た目も若いので10代後半~20代前半ではないかと予想します。

性格は真面目でアメジオの指示にも従っています。第5話でホゲータが技を出そうしている時に待っている姿を見た視聴者からは「律儀すぎる」「悪役失格」と言われるほどです。

ジルの声優は田邊幸輔

ジルを演じるのは田邊幸輔さんです。田邊さんは他にも「Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜」歩照瀬焔役、「ときめきメモリアル Girl’s Side 4th Heart」氷室一紀役、「ゼノブレイド3」ランツ役もされています。

田邊さんは声優になる前は警察官という異色の経歴を持っています。前にインタビューで「悪役になって暴れまわりたい」と言っていたので、今回のジルの演技に期待したいですね。

ジルがイケメン

ジルのイケメンなところ

  • ワイルド系男前
  • 律儀なところ
  • 真面目な性格

ジルの印象としてはやはりワイルド系な見た目ですね。いざアニメに登場してバトルになると荒々しい感じで好戦的になりますが、相手のポケモンが技を出すまで待っているなど子どもが頑張っている様子を見守る大人のようなところがありましたね。

そして、バトル中とはうってかわりアメジオの指示には忠実に従うといった真面目な性格を持っています。これらのギャップがかっこいいと言われている理由だと思います。

ジルの手持ちポケモン

パートナーのポケモン:サイドン
移動手段:エアームド

パートナーのサイドンはアニポケの第1話「はじまりのペンダント(前編)」と第5話「みつけたよ、ホゲータ」で登場しています。

第1話では相性の悪いニャオハ相手に耐えたり、第5話ではモリーのラッキーを引き下がらせたりと活躍を見せていました。特に第5話はコニアのゴルダックも一緒にバトルをしていたので、これからも登場回数は増えそうですね。

ジルは宝石のジルコニアで耐久性に強いからサイドン?

ジルの名前のもとになっているジルコニアは、人工ダイヤモンドと言われるほどで強度で「割れ」や「欠け」に対する耐久性があります。

ジルがパートナーとしているポケモンはサイドンです。サイドンは、じめん・いわタイプで皮膚の頑強さや2000度のマグマを直接浴びても熱さを感じないといった遮熱性の高さも持つポケモンです。

これらのことから、ジルのパートナーは宝石の持つ堅牢性からサイドンになったのだろうと予想しています。

まとめ

アニポケに登場するジルについてまとめてきました。悪役として登場していますが、もともとの性格もありあまり悪役って感じがしないキャラクターですね。

これからはコニアとの出番も増えてくると思うので活躍が楽しみです。

U-NEXTは600円分もらえるのに31日間無料!

U-NEXTは国内最大の動画配信数を誇る有名サービスです。毎クール放送されている最新アニメを含め今では漫画・ラノベ・小説・雑誌まで電子書籍で見られるオールインワンサービスになっています。

本サイトの運営者である私自身もいつもU-NEXTで電子書籍を購入して、漫画の単行本やマガジンやヤンジャンなどの週刊誌を読んでいます。引っ越しする時にも単行本がかさばることなく、いつでもどこでもスマホで漫画もアニメも見れる所が重宝している部分です。その他の配信サービスと比べても一番使いやすいサービスだと思っています。

そしてU-NEXTでは、初回登録者は600円分のポイントがもらえるのでこのポイントを使って漫画1巻分も無料で読むことができます!さらに『31日間無料体験』を行っているのでその期間中に解約すれば一切お金がかかりません。なので迷っている方も一度お試しで無料登録してみて、嫌なら解約すればOKです!

600円分のポイントをゲットできる手順は以下です!

①U-NEXTサイトからの31日間無料体験に登録
600円分のポイントゲット!
③600円分のポイントでお好きな漫画を読む!
31日の間は無料で見放題アニメやお好きな雑誌などを楽しめる!
31日以内に解約すればお金がかからず辞められる!

※初回31日間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません

  • URLをコピーしました!
目次