ポケモン リコのおばあちゃん(祖母)の声優に正体何者で死亡生きてる?ウィンディ所持でペンダントも【吉沢希梨/アニポケ】

1997年から放送が開始し、2023年に「サトシの旅シリーズ」が終了し、新たな主人公と共にアニポケの新シリーズ「リコとロイの旅シリーズ」が始まりました。

今回はそのシリーズにおいて重要なカギを握っていそうなリコのおばあちゃんについてまとめてみました。

目次

リコのおばあちゃんの声優は吉沢希梨

名前:吉沢希梨(よしざわ きり)
誕生日:7月17日
所属:アクセント
出身:北海道

リコのおばあちゃんの声優は吉沢希梨(よしざわ きり)さんです。生年は非公開で、年齢は不明ですが、誕生日だけは公開されています。公式サイトで見られる画像や声の質から推定40代後半から50代ぐらいであると予想されます。声優になる前はシェイクスピア・シアターという劇団で劇団員として活動していました。

声優として活動を開始したのは2002年頃からで、主に「メイプルストーリー」のスピルナ役や「遊☆戯☆王 5D’s」のゾラ役などを演じています。また、アニポケには「サトシの旅シリーズ」でも出演しており、新無印のゴウの祖母の役としても出演しており、ある意味では「サトシの旅シリーズ」から続投となった声優の一人であると言えます。

今回のリコの祖母のようにおばあさんや立場の高い女性の役を演じることが多く、元は劇団所属だったこともあってか貫禄を感じつつも、どこか柔らかい感じの声質が特徴の声優さんです。



リコのおばあちゃんの正体は何者?

リコのおばあちゃんについてはまだほとんど情報が出ていませんが、リコにペンダントを渡したときの口ぶりから元々はポケモントレーナーとして冒険をしていたということが示唆されています。

リコはおばあちゃんから貰ったペンダントをお守りとして大切に持ち歩いています。セキエイ学園に来た際は、箱に入れて大切にしまっており、アメジオがおばあちゃんの代理人を装ってペンダントを奪いに来た際に、身に着けて学園を脱出しています。

このペンダントはアメジオ率いるエクスプローラーズが狙っており、ただのお守りではない特別なペンダントであるようですが、現状では情報が少なく、おばあちゃんも元々は何をしていたのか、このペンダントをどのようにして手に入れたのか、なぜエクスプローラーズがこのペンダントを狙っているのか、今後の展開で明らかになるのではないでしょうか。

リコのおばあちゃんは既に死亡してる生きてる?

リコの故郷はパルデア地方で現在はおばあちゃんと離れて暮らしており、フリード率いるライジングボルテッカーズはリコをパルデア地方に送り届けることを目的としています。

しかし、世界観としてはスマホロトムを使用したオンラインでのやり取りが主流になっている中でリコのおばあちゃんと通話などでやり取りをしている様子もなく、また、アメジオがおばあちゃんの代理人を装ってリコに接近した際にアメジオは「おばあちゃんからの手紙を預かっている」と言ってリコに近づいていますが、リコは手紙を受け取った際に困惑し、「おばあちゃんからの手紙なんて怪しい」という理由でアメジオから逃げていました。

このことからそもそもおばあちゃんは既に亡くなっており、そんなおばあちゃんから手紙が来るわけがないということでリコはアメジオの嘘を見破ることができたのではないかと思います。

リコのおばあちゃんのペンダント

アニメの放送からほどなくした辺りで、ゲームの「スカーレット・ヴァイオレット」にて追加ダウンロードコンテンツである「ゼロの秘宝」では、伝説のポケモン・テラパゴスを連想させるような姿の謎のポケモンが公開されていました。

リコがアメジオとソウブレイズに襲われた時にペンダントから不思議な力が発動されましたが、その際にペンダントがポケモンの姿に変わっていました。この時の不思議な力を発動したポケモンはこの公開されたポケモンと同じで、このポケモンはすぐにペンダントの姿に戻ってしまいました。

また、このポケモンと関係がありそうなテラパゴスはテラスタルの際に出てくる紋章に似たような模様があり、スカーレット・バイオレットひいては今作のアニポケにおける重要な役割を果たしているのではないでしょうか?

リコのおばあちゃんはウィンディ所持

第3話のリコの回想の中でペンダントについておばあちゃんとリコが会話をしており、その中でポケモンと一緒に旅をしていたことが示唆されています。

おばあちゃんとそのパートナーのポケモンについてはシルエットになっていてはっきりとは見えていなかったのですが、そのシルエットや最後の方で少しだけ見えた顔からウインディであることがわかっています。また、おばあちゃんの容姿についてもまだはっきりとした描写はありませんが、シルエットからうっすらと見える情報から、青色の髪をしていることが分かっています。

青い髪色でウインディを連れているポケモントレーナーとなると、番外作品である「ライコウ雷の伝説」に登場したクリスタルバージョンの主人公をモチーフにしたマリナや、ポケスペに登場したクリスタルを連想させますが、その関係性についてはまだ不明です。

まとめ

いかがでしたか?26年間続いたシリーズから一新して新たな主人公で始まった「リコとロイの旅シリーズ」では早々に新たな謎が出てきました。

今後のストーリーでこの謎は解き明かされると思いますので、これからの展開にも注目をしていきたいと思います。

U-NEXTは600円分もらえるのに31日間無料!

U-NEXTは国内最大の動画配信数を誇る有名サービスです。毎クール放送されている最新アニメを含め今では漫画・ラノベ・小説・雑誌まで電子書籍で見られるオールインワンサービスになっています。

本サイトの運営者である私自身もいつもU-NEXTで電子書籍を購入して、漫画の単行本やマガジンやヤンジャンなどの週刊誌を読んでいます。引っ越しする時にも単行本がかさばることなく、いつでもどこでもスマホで漫画もアニメも見れる所が重宝している部分です。その他の配信サービスと比べても一番使いやすいサービスだと思っています。

そしてU-NEXTでは、初回登録者は600円分のポイントがもらえるのでこのポイントを使って漫画1巻分も無料で読むことができます!さらに『31日間無料体験』を行っているのでその期間中に解約すれば一切お金がかかりません。なので迷っている方も一度お試しで無料登録してみて、嫌なら解約すればOKです!

600円分のポイントをゲットできる手順は以下です!

①U-NEXTサイトからの31日間無料体験に登録
600円分のポイントゲット!
③600円分のポイントでお好きな漫画を読む!
31日の間は無料で見放題アニメやお好きな雑誌などを楽しめる!
31日以内に解約すればお金がかからず辞められる!

※初回31日間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません

  • URLをコピーしました!
目次