立石凛の出身年齢身長にキャラ!スターダムとギターに声優事務所 【千早愛音/バンドリMyGO!!!!!】

立石凛さんをご存じでしょうか。日本の女性声優であり、2023年夏放送予定のアニメ「バンドリMyGO!!!!!」でメインキャラの1人「千早愛音」の声を担当することになっています。

今回は立石凛さんの出身地に年齢と身長について、今まで担当してきたキャラと女子プロレス団体「スターダム」に所属事務所について解説していきますね。

目次

立石凛の出身地

立石禀さんの出身地を公開されていませんでした。そのためここでは今わかっている立石凛さんのプロフィールを紹介していきますね。

声優としての活動を始めたのは2021年からで、S・響・エースクルー合同オーディションでは西野カナ2020」に合格し、2021年2月から芸能プロダクション「響」に所属します。

高校の文化祭の時はバンドを組んでおり、ボーカルを担当しています。アコースティックギターの経験はありましたが、エレキギターはMyGO!!!!!に加入するまで扱ったことはありませんでした。アコギとエレキの違いに戸惑いながらも現在も練習しているそうです。

声優としてアニメやゲームでの出演の数は少ないですが、女子プロレス団体スターダムのリングアナウンサーとして務めています。

立石凛の年齢身長

ここでは立石凛さんの年齢と身長について解説していきますね。

立石凛さんの年齢は2023年で21歳になりまり、生年月日は2001年7月10日生まれで、2021年に20歳を向かえたことをツイートしております。

身長のついては公開されていないため正確な身長はわかりませんでした。このさき、公開されることを期待しています。

MyGO!!!!!のメンバーと一緒の写真があり、同じギター担当の青木陽菜さんと身長は同じくらいだと思われますね。ちなみに、青木陽菜さんは立石凛さんと同じ2月に事務所「響」に所属することになった同期ですね。

また、MyGO!!!!!では2人とも主演を務めることになるので、2人の活躍に期待したいですね。

立石凛の出演キャラ・特徴

声優として活動を始めてから名のあるキャラの担当になったことはありませんでした。現在確認されている声を担当したのは、2021年リリースされたスマホゲーム「アサルトリリィ アサルトリリィ Last Bullet」の隊員などの声を担当しています。

ですが、2023年夏に放送予定されているバンドリMyGO!!!!!で主演の1人として「千早愛音」の声を担当することが決まりましたね。

立石凛さんにとっては千早愛音の担当は初主演になると思います。担当する千早愛音はバンドリMyGO!!!!!に登場するガールズバンドメンバーの1人で立石凛さんと同じくギター担当です。

特徴は桃色のロングヘアーですね。バンドリAfterglowの1人「上原ひまり」よりも千早愛音の方が濃い色をしています。

また、共に共演するメンバーの中には上の見出しで紹介した同期の青木陽菜さんもいますから、2人のやり取りも気になるところですね。

立石凛のスターダムのリングアナウンサー

アニメ、ゲームなどの声優としての活動は少ないですが、立石凛さんは女子プロレス団体スターダムのリングアナウンサーとして活躍しています。

2022年9月12日にて後楽園ホールで行われた試合で、リングアナウンサーとしてデビューし、同じ事務所に所属する渡瀬結月と共に試合を盛り上げていくとツイートしています。

スターダムの名前の由来は「スターダムに上がる選手をどんどん輩出したい」という思いを込めてつけられています。YouTube「STARDOM」という名で女子プロレス試合を配信していますので、興味がある方は見てみるのもいいですね。

なお、2021年に舞台「りーでぃんぐ☆ぱーてぃーvol.10」、「サトラレ~the reading~」などで出演したりもしています。

立石凛の事務所

立石凛さんが所属する芸能プロダクション「響」について説明していきますね。

響はブシロードグループの声優プロダクションで、所属している方々はブシロードに関与しているメディアミックスに出演することが多いですね。

一方で、声優事務所ではありますが、声優という枠に囚われることなく幅広い活動を行っています。例えば、声優の橘田いずみさんは大の餃子好きで餃子作りから、餃子の研究をするほどであり、餃子評論家として活動していることで有名です。

2015年からは「BanG Dream! 」プロジェクトを開始し、声優キャスト自身が楽器演奏で生バンドライブを開催するという展開を行っています。

立石凛さんも2022年に新バンド「MyGO!!!!!」に抜擢され、11月9日に「迷星叫、名無声」をリリースしています。MyGO!!!!!は現実虚構同期させることがコンセプトで、アニメ化と同時に担当声優が公開されました。

まとめ

以上で立石凛さんの解説は終わりですね。

2023年夏に公開されるバンドリMyGO!!!!!は立石凛さんの初主演の代表作になることでしょう。担当する千早愛音をどう演じるのか期待が高まります。

また、同期である青木陽菜さんともメンバーとしいて共演していますから、2人のやり取りも気になるところです。現実と虚構を同期させるという独特なコンセプトにより、いままで担当声優がわかりませんでしたが、アニメ化の発表と同時に公開されましたね。

ですが、キャストが演じるキャラ達がどんな人物でどんなストーリーなのかははっきりとわかっていません。今後のそういった情報を公開していくと思われます。

MyGO!!!!!の曲がリリースされていますから、気になる方は実際に聞いてみるといいですね。

U-NEXTは600円分もらえるのに31日間無料!

U-NEXTは国内最大の動画配信数を誇る有名サービスです。毎クール放送されている最新アニメを含め今では漫画・ラノベ・小説・雑誌まで電子書籍で見られるオールインワンサービスになっています。

本サイトの運営者である私自身もいつもU-NEXTで電子書籍を購入して、漫画の単行本やマガジンやヤンジャンなどの週刊誌を読んでいます。引っ越しする時にも単行本がかさばることなく、いつでもどこでもスマホで漫画もアニメも見れる所が重宝している部分です。その他の配信サービスと比べても一番使いやすいサービスだと思っています。

そしてU-NEXTでは、初回登録者は600円分のポイントがもらえるのでこのポイントを使って漫画1巻分も無料で読むことができます!さらに『31日間無料体験』を行っているのでその期間中に解約すれば一切お金がかかりません。なので迷っている方も一度お試しで無料登録してみて、嫌なら解約すればOKです!

600円分のポイントをゲットできる手順は以下です!

①U-NEXTサイトからの31日間無料体験に登録
600円分のポイントゲット!
③600円分のポイントでお好きな漫画を読む!
31日の間は無料で見放題アニメやお好きな雑誌などを楽しめる!
31日以内に解約すればお金がかからず辞められる!

※初回31日間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません

  • URLをコピーしました!
目次