今回は『スパイファミリー』に登場するドノバン・デズモンドの正体や声優、息子やヒトラーがモデルになっていることについて、解説していきます。
作中ではロイドがコンタクトを取り付けたい最重要人物のドノバン・デズモンドですが、あまり深くは語られていないため、ドノバン・デズモンドについて気になる方も多いでしょう。
そんな方向けにまとめた内容となっているので、気になる方はぜひ目を通してみてくださいね!




ドノバン・デズモンドのプロフィール・年齢・声優
ドノバンデズモンドは『スパイファミリー』作中では鍵を握る人物ではありますが、頻繁に登場するようなキャラクターではありません。あまり詳しくは描かれていないため、どのような人物なのか気になる方もいるでしょう。
そこでここでは、ドノバンデズモンドのプロフィールを見ていきます。
- 名前:ドノバン・デズモンド
- 身長:未公開
- 年齢:未公開
国家統一党総裁の立ち位置に加えて、デズモンド・グループという企業運営も行っています。イーデン校に通うダミアン・デズモンドの父親でもあります。
東西平和を脅かそうとする存在として、ロイド改め『黄昏』が所属するWISEもかなり警戒している人物です。
ちなみに判明している限りではダミアンの上にも息子がいるようです。詳しい年齢は未公開ですが、見た目的に50代~60代あたりではないか、と考えています。
詳しい身長に関しては公開されていませんが、ロイドと対面した際にはロイドより少し低いということは判明しています。ちなみにロイドの身長は漫画1巻で187cmと判明しています。したがって、175cm~180cmはあるのではないか、と予想しています。
土師孝也:ドノバン・デズモンド役
登場頻度は少ないですが、ロイドとは対立関係にあるドノバン・デズモンドの声優を務めるのは土師孝也さんです。
そこでここでは、土師孝也さんのプロフィールについて簡単にみていきます。
- 名前:土師孝也(はし たかや)
- 本名:加藤孝也(かとう たかや)
- 生年月日:1952年9月8日(70歳)
- 身長:175cm
- 出身地:東京都
- 事務所:アプトプロ
土師孝也さんは1980年代からアニメ声優・映画吹き替えを中心に活動されてきました。70歳と高齢ながらも現在においても『転生したらスライムだった件』『ゴールデンカムイ』と人気作品に数多く出演されています。
さらに映画吹き替えでは知らない人はいない『ハリーポッターシリーズ』も担当されています。ちなみに所属しているアプトプロの社長も務めるなど、現在でも幅広く活動されています。
ドノバン・デズモンドの正体
作中では、ロイド・フォージャー『黄昏』が所属しているスパイ組織WISEが、最も警戒しているのがドノバン・デズモンドです。表の顔としてはデズモンド・グループという企業を運営している経営者です。
ですが国家統一党総裁の元首相であり、東西平和を脅かそうとする存在として認識されています。WISEが警戒しているのはこれが理由ですね。ただ、ドノバン・デズモンドの企みや思想については明確には明かされていません。過去の戦時中には政権を握っていたようなので、戦争を再び起こそうと企てている可能性もありますね。
ただ言えるのは『国家統一党』という名称の通り、東西を支配しようと企んでいるのではないか、と考えています。東西の平和を脅かすということは、東西間の平和な関係性を崩そうとしている事に他なりませんからね。
ドノバン・デズモンドのモデルはヒトラー?
ドノバン・デズモンドは顔などのキャラクター造形から、狂気の独裁者と言われるヒトラーをモデルにしているのではないか、と言われています。
ただし、成そうとしている目的で似ている部分と言えば、戦争を引き起こそうとしているということくらいです。ヒトラーと言えば、ユダヤ人の大量虐殺『ホロコースト』を引き起こした事が最も有名な話ですが、実は第2次世界大戦の要因でもあるポーランド侵攻を引き起こした人物です。
共に戦争を起こそうとしている、という点で言えば共通点ではあります。しかしながら現時点では特定の人種による差別や迫害のシーンは描かれていないため、ヒトラーがモデルになっているか定かではありません。
今後のストーリー展開で情報が明らかになるにつれて判明していくことでしょう。現時点で予想で言うならば『戦争を引き起こそうとしている』という共通点もあるため、ヒトラーがモデルにされている可能性が高いかな?と考えています。
ドノバン・デズモンドの息子・長男は?
ドノバン・デズモンドには2人の子供がいます。1人目は序盤から高頻度で登場しているダミアン・デズモンドです。
ダミアンに関しては序盤から登場しており、アーニャと同級生でもあるため、知っている方も多いでしょう。
そしてもう1人の子供はダミアンの兄であり、長兄でもあるデミトリス・デズモンドです。ダミアンと同じくイーデン校に通っており『インペリアルスカラー』を獲得している生徒でもあります。ドノバン・デズモンドが懇親会に来ていたのもデミトリスの影響が大きいでしょう。
ただし、デミアンと電話でセリフのみという形での登場となっているため、現時点では詳細なキャラクター像が判明していません。ダミアンに対してのセリフから感じ取れる印象は『特に強い情がない』というイメージですね。
今後は登場することも予想されるキャラクターですし、今後の展開は必ず要チェックですね。
まとめ
今回は『スパイファミリー』に登場するドノバン・デズモンドの声優や正体、息子やヒトラーがモデルになっている事について、解説しましたがいかがでしたか?
ドノバンデズモンドに関してはあまり情報が明かされていませんが、この先要注目のキャラクターであることは間違いありません。恐らくはこの先の展開でも登場し、ロイドやWISEとの直接対決もあるでしょう。
『スパイファミリー』の今後の動向は要チェックですね!



