ワンピース1063話にて、黒ひげ海賊団がローの持っているポーネグリフを狙って襲撃しましたが、その中で新たにバージェス、ドクQ、ストロンガー、ヴァン・オーガーの悪魔の実が判明しました。
ということで今回は黒ひげ海賊団の最新の悪魔の実の能力を一覧でネタバレ紹介したいと思います。






黒ひげ海賊団のメンバーの能力一覧
ではまずは一覧で黒ひげ海賊団のメンバーの能力を紹介します。
提督 黒ひげ:ヤミヤミの実・グラグラの実
一番船 ジーザス・バージェス:リキリキの実
二番船 シリュウ:スケスケの実
三番船 ヴァン・オーガー:ワプワプの実
四番船 アバロ・ピサロ:
五番船 ラフィット:
六番船 カタリーナ・デボン:イヌイヌの実幻獣種モデル九尾の狐
七番船 サンファン・ウルフ:
八番船 バスコ・ショット:
九番船 ドクQ:シクシクの実
十番船 不明:
ドクQ愛馬 ストロンガー:ウマウマの実幻獣種モデルペガサス
十番船は恐らく青キジではないかと言われていますが、意外と半分しか能力が判明していないようですね。
能力者狩りで奪った形なので、どの悪魔の実も誰かしらが犠牲になったということですよね。
ワプワプの実の能力者とか遠くに一瞬で逃げられそうですけど、無理だったんですかね。黒ひげの能力で引き寄せられたとか、瞬間移動でも対処できなかったのでしょうか。
黒ひげ海賊団の悪魔の実の能力解説
次に悪魔の実が判明しているキャラの能力について解説していきます。
黒ひげ:ヤミヤミの実・グラグラの実
これはずっとワンピースを見てきた方ならわかると思います。
まずはヤミヤミの実ですが、どこから見つけてきたかは不明です。そして全てを引き寄せる引力は、ブラックホールで飲み込み吐き出すことができ、さらに相手を引き寄せて能力者を掴むことで、能力を発動できない状態にします。
しかし、ヤミヤミの実の引力は黒ひげ自身も全てのダメージを受けてしまうというデメリットもあります。
そしてグラグラの実は白ひげから奪った悪魔の実ですが、海や空間すら割ったり、地震を起こしたりできますよね。
なぜ二つの悪魔の実を食べる事ができたのかわかりませんが、黒ひげが寝たことがないことなどが伏線となっている可能性があります。
ジーザス・バージェス:リキリキの実
1063話で明らかになったリキリキの実ですが、元々はバージェスはメラメラの実を狙っていましたよね。それがサボに防がれていました。
その後に誰かからか奪ったのがリキリキの実だったんでしょう。
そして怪力という能力ですが、バージェスは元々怪力があるキャラとして描かれていました。しかし1063話では、『リキリキの実最高〜』と言ったほど気に入っている様子でした。
山を持ち上げて投げるほどの怪力でありましたが、正直力技なら、ルフィやカイドウなどその他にも山をどうにかするような能力なら他にも複数いそうなので、パワー系ではない能力のほうが良かったんじゃと思いました。
また、ウルージの悪魔の実ではないかという考察がありますが、そもそもウルージは能力で巨大化と攻撃力アップなので全然違います。
ちなみにバージェスは武装色と見聞色の覇気を習得しています。
シリュウ:スケスケの実
そして過去にはインペルダウンの看守長だったシリュウですが、現在はスケスケの実を食べています。
その名の通り体が消える能力ですが、これはスリラーバーク海賊団のアブロサムが所持していた悪魔の実でした。しかし海賊島ハチノスになぜか潜入していた際に見つかり、そこで殺されて黒ひげ達に奪われることとなりました。
無能力者時代からドクドクの実の所持者であるマゼランとも互角であるとされた程の実力者です。
ヴァン・オーガー:ワプワプの実
そしてワープから名前をとったのかワプワプの実の所持者が狙撃手のヴァン・オーガーです。
ネットでは、シャンクスの移動スピードの速さからシャンクスか仲間が食べた悪魔の実ではと言われていました。
そして実際にヴァン・オーガーはバージェスを船の上から島へと瞬間移動させました。これは自分や物もできると思っていいでしょう。狙撃手がこんな能力を手にしたからにはめちゃめちゃやばい組み合わせになりそうです。
ただ、個人的にはヴァン・オーガーがスケスケの実を使った方が絶対にやばいと思いました。
カタリーナ・デボン:イヌイヌの実幻獣種モデル九尾の狐
そして、デボンはイヌイヌの実幻獣種モデル九尾の狐であり、なんと様々な姿に变化することができます。
マネマネの実の上位互換だと見られており、姿だけでなく服装も変えられるということで、かなり完璧な能力です。
相手を騙す能力としてはかなり厄介な能力ですね。相手が頭の悪いなら尚更有効です。
モリアが来た時には、アブロサムの姿になっていたりと、結構厄介です。
ドクQ:シクシクの実
そして1063話で新たに明らかになったのがドクQのシクシクの実です。
船医ということで医者ですから病気に関する悪魔の実となったようです。病気を伝染させるという能力のようで、触れた相手に病気をかけることができ、さらにその人物に触れた周囲の人物も病気がうつってしまうようです。
その証拠にローが『女になる病』をうつされた時に、ローに触れた船員も女体化していましたね。
名前の由来は病気の英語である『sick(シック)』からでしょう。
ストロンガー:ウマウマの実幻獣種モデルペガサス
そしてドクQの愛馬であるストロンガーがウマウマの実幻獣種モデルペガサスであり、翼が生えて空を飛ぶことができました。
近いキャラとしては、空島のピエールがそうですが、あれは鳥がウマウマの実を食べたという流れです。ピエールのモデルは不明です。
しかしストロンガーは恐らく元々は馬であり、これを食べたことにより、翼が生えて飛ぶことができるようになったという感じかと思われます。
ペガサスという神聖っぽいものが黒ひげ海賊団だなんてちょっと理解とは違いますね笑
まとめ
ということで黒ひげ海賊団のメンバーの悪魔の実をご紹介しました。
悪魔の実の能力でどんどん強くなりますね。ルフィ達でも悪魔の実を食べているのは、ルフィ以外にロビンとチョッパーとブルックだけなので、これだけ悪魔の実の能力者を集めるとすごい強さになりそうですよね。
他のキャラの能力も気になりますね。





