恋する小惑星(恋アス/アニメ)無料動画全話(1話〜最終回)をフル視聴!見逃し配信サイト一覧

\「恋アス」見るならココ/
サービス名 配信状況 無料期間
見放題
31日無料
途中解約OK
本日から4月20日まで無料!
U-NEXTなら無料視聴

U-NEXTならアニメ「恋アス」無料で視聴することが可能です!

U-NEXTは現在31日間無料体験を行っているので31日間は完全無料で視聴ができますし「恋アス」は見放題作品となっているので一切お金はかかりません。この機会に是非視聴してみましょう☆

\本日から31日間無料/

→『恋アス』をU-NEXT公式サイトで確認する

※初回31日間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません

年末も目前に迫り2020年冬アニメのスタートを心待ちにする方も多いのではないでしょうか。

2020年も前年に劣らず注目作品が目白押しです。今回はその中でもほのぼのとした女子高生たちの交流が見られる『恋アス』こと『恋する小惑星(アステロイド)』無料動画配信に関する情報をお届けしたいと思います。

随時更新されていきますので、定期的にチェックしてください!

何も考えずにとにかく今すぐ安心安全高画質で「恋する小惑星」の動画を全話無料で見たい!という方は以下の手順で無料視聴してみてください。

無料視聴の手順

U-NEXTの31日間無料体験に登録
②「恋アス」の見放題動画を視聴
③他のアニメの見放題動画もお好きに視聴

\U-NEXTは登録から31日間無料/

→『恋アス』をU-NEXT公式サイトで確認する

31日以内の解約で料金は一切不要

目次

「恋する小惑星」を全話無料視聴する方法

https://twitter.com/koiastv/status/1207858158066110464 今回アニメ「恋アス」のフル動画を全話無料視聴する方法ですが、動画配信サービスの無料期間を利用します。

海外違法サイトでウイルスに感染し、画面フリーズや個人情報流出を避ける為にも高画質高音質で安心安全に視聴できる公式な動画配信サービスを利用しましょう。以下が管理人お勧めの無料視聴可能な動画配信サービスです。

\「恋アス」の配信状況/
サービス名 配信状況 無料期間
見放題
31日無料
見放題
2週間無料
見放題
2週間無料
見放題
31日無料
管理人が得にお勧めしている上記サービスの配信状況を見るとどのサービスでも視聴できるようです。

ただ、その中でも一番お勧めできるのが管理人も利用しているU-NEXTです。U-NEXTはどの動画配信サービスよりダントツにアニメ配信数が多く、無料期間も31日間と一番長いです。さらにアニメ映画も見れる無料ポイントも600円分もらえるのでこれ以上に良いサービスはありません!

もちろん無料期間中に解約すれば一切お金がかからず退会する事ができますよ!

ということで以下の手順に従いU-NEXTの無料期間を利用して配信されている「恋アス」の動画を全話無料視聴してみてください!

本日から4月20日まで無料!
恋アス無料視聴の手順
U-NEXTの31日間無料体験に登録
②「恋アス」の見放題動画を視聴
③他のアニメの見放題動画もお好きに視聴
④無料期間中の解約で料金はかかりません
\U-NEXTは31日間無料/
今すぐ『恋アス』を全話無料視聴する U-NEXTの31日間無料体験に申し込む
\アニメ無料で見るならU-NEXT/
登録から31日間無料のU-NEXTでは以下のような最新アニメが配信されています!
U-NEXTで配信中の2022秋アニメ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 チェンソーマン
ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra 超賢者ver. 不滅のあなたへ Season2
アキバ冥途戦争 ベルセルク 黄金時代篇
令和のデ・ジ・キャラット ブルーロック
恋愛フロップス 夫婦以上、恋人未満。
新米錬金術師の店舗経営 宇崎ちゃんは遊びたい!ω
惑星のさみだれ 後宮の烏
4人はそれぞれウソをつく ヤマノススメ Next Summit
僕のヒーローアカデミア6期 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
転生したら剣でした Do It Yourself!!
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。 ぼっち・ざ・ろっく!
ハーレムきゃんぷっ! 不徳のギルド
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 魔入りました!入間くん 第3シリーズ
羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL
アキバ冥途戦争 陰の実力者になりたくて!
BLEACH 千年血戦篇 弱虫ペダル LIMIT BREAK
ある朝、ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生 クールドジ男子
さらにU-NEXTでは以下のような最新アニメ映画やOVAも配信されています。 以下の手順で、放送されている最新アニメを全話無料視聴できますよ!
U-NEXT無料体験の手順

U-NEXTの31日間無料体験に登録
②お好きなアニメの見放題動画を視聴
③31日以内の解約で料金は一切不要

\U-NEXTは登録から31日間無料/

31日以内の解約で料金は一切不要

※本ページの情報は2020年1月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

「恋する小惑星」の各話あらすじ・感想

1話「二人の約束」

春。高校に入学した木ノ幡みらは、絶対入ろうと決めていた天文部がなくなっていて大ショック。みらには、幼い頃にある人物と約束した「小惑星を発見する」という夢があったのだ。今年から「天文部」と「地質研」が合併した「地学部」が出来たと聞いてさっそく入部する。部室でみらを待っていたのは個性的な3人の先輩と、そしてもう1人……。

感想
普通にわかっていましたがあおは女の子でしたね!しかも女の子しかいない世界ですが、かなり百合キャラも目立ちますよね。やはり注目すべきはすずちゃん!

2話「河原の天の川」

沿道先生の提案で河原で新入部員歓迎のBBQをすることに。さらに他にも石ころハンティングや星空鑑賞会なども。そして会報を作るために河原での歓迎会で行ったことを取り入れます。

感想
いきなり温泉回をぶっこんできましたね笑そして1番やばかったのがすずが初めて作ったパンがパンツの形をしていたことです笑あれはマジでイッてる頭の人しか作れない代物ですねww

3話「思い出はたからもの」

追試になったみらとあおは、みらの家ですず、そしてみらの姉のみさも交えて勉強会を行う。何とか追試をパスした2人は、すずのパン屋で初めてのアルバイトを経験する。バイト料を得た2人は駅前デートに出かけるが…。

感想
さすがにメイド姿は可愛かったですね。それよりもすずの妹の男装のような服が最高でした!!

4話「わくわく!夏合宿!」

夏合宿! 行き先は地質標本館にJAXAなどなど。鉱物や化石を見て、珍しくはしゃぐ桜と、そんな桜に興奮するイノ。一方、モンロー、みら、あおは人工衛星やロケットに盛り上がる。

感想
遠藤先生も昔は天体が好きだったんですかね。そして取材協力のJAXAも!リアルになってきましたね!

5話「それぞれの夏休み」

すずの提案で海に遊びにやって来たみら、あお、イノ。みらの親友の座を賭けて、すずとあおが勝負!その結果は…。。また別の日、みらは桜と2人で「ミネラルショー」に出かける。桜は様々な石を前に大興奮だったが、「受験勉強に身が入らない」とこぼす。

感想
ついに水着回が来ましたね。あおとすずの戦いはどこかおかしくて面白かったです。ボートに乗ったくだりはかなり笑えました。またさくらの悩みや葛藤が描かれていてそういった青春描写があるのも素晴らしかったです。

6話「星咲祭!」

ついに文化祭「星咲祭」が開催されます。地質班であるさくらとイノはオリジナルボーリングマシンを作成しボーリングの形状に埋め込まれた地質を研究調査しそれを文化祭で展示する事に決め、天文班は太陽系の模型を作成したりと準備に取り掛かります。

感想
謎の新キャラが登場したり、さくらとモンローの部長副部長引退宣言からの新部長がイノに決定したりすごい情報量が多かった回でした。さくらのモヤモヤ感がスッキリして序盤で良い笑顔を見せてくれたのは良かったですね。

7話「星空はタイムマシン」

いきなり部長を任されてしまったイノ。自身がないまま天体観望会講師のお願いを文化祭に来ていた人に頼まれる。自信をつけるためにもこの講師の役目を引き受けることにする。

感想
みらとあおが中心になって子供たちに星について教えてる姿はお姉さん感があってすごく微笑ましかったですね!イオも自信を持って、自分なりの部長になっていってほしいですね。

8話「冬のダイヤモンド」

「地学オリンピック」の予選に挑戦するイノ。部長として独り立ちするための第一歩だ。そして二学期も終わりが近づき、地学部でクリスマス忘年会が開かれる。鍋で温まった後は恒例の星空観測。わいわい言いながら冬のダイヤモンドを見上げていると、突然あおの瞳から涙がこぼれる。 大丈夫と言うあおだったが…。

9話「本当の気持ち」

あおが転校せず、みらの家に同居できるようそれぞれの家族を説得するみらとあお。バレンタインを控え、桜はすずに教えてもらいながら作った、初めての手作りチョコを地学部のみんなに渡す。そしてみさが遠くの大学に行くことを知ったすずは……。

10話「雨ときどき占い」

地学部に七海と、桜の妹の千景という2人の新入生が入部してきた。桜と同じく地質班希望の千景。一方、「気象」を学びたいという七海は地学部の活動に物足りなさを感じている様子。新入生にも色々な楽しい体験をしてほしいと考えたみらは、昨年を思い出し新歓バーベキューをしようと提案して…。

11話「きら星チャレンジ!」

あおも見学者として参加が許され、いよいよきら星チャレンジがスタート!天文台の見学などのプログラムが進み、そして夜。同じグループになった友利と蒔田とともに、ついに天文台で小惑星の探索が始まる。ところが、空に雲が広がってきて…。

12話「つながる宇宙」

きら星チャレンジ2日目。空には雲もなく観測日和だ。撮影したデータのチェックを進めると、未知の小惑星らしき天体が見つかる。高まる緊張。これが本当にラストチャンスと再度の撮影が行われる。みらとあおが、同じ班の友利と蒔田とともに画像をチェックすると…。

U-NEXTの31日間無料体験に登録すれば無料で1話から見返せるので、先程の全話無料視聴する方法を振り返って確認してみてください!

「恋する小惑星」のあらすじ・作品概要・原作


恋する小惑星(こいするアステロイド)』はQuroが描いた4コマ漫画を原作にアニメ化されました。「まんがタイムきららキャラット」(芳文社)にて2017年から連載され、現在も連載中です。

登場人物は地学系女子(ジオジョ)と呼ばれる女子が多く、天文学や地質学に造詣が深いのが特徴です。そのため、作品のなかでも天文学や地質学の雑学も多く含まれているので、漫画を読みながら(アニメを観ながら)学ぶことができます。

地質標本館(産総研)や筑波宇宙センター(宇宙航空研究開発機構)、地図と測量の科学館(国土地理院)などの実在の施設が数多く登場しており、今後聖地巡礼に訪れる方も増えるのではないでしょうか。

幼いころ、キャンプ場で出会った男の子と”小惑星を見つける”という約束を木ノ幡みら。

高校では天文部に入部しようとしたが、今年から「天文部」と「地質研究会」が合併して「地学部」になっていた…..!?

地学系女子(ジオジョ)たちと一緒に、いろんなキラキラを探しに行きませんか?

引用:TVアニメ 『恋する小惑星』 公式サイト

「恋する小惑星」の声優キャスト・登場人物

登場人物の一覧は以下です。

木ノ幡みら:高柳知葉
真中あお:山口 愛
猪瀬 舞:指出毬亜 
桜井美景:東山奈央 
森野真理:上坂すみれ
鈴矢萌:上田麗奈
遠藤幸:Lynn

ここからは地学部の部員を少し詳しく紹介していきます!

木ノ幡みら:高柳知葉

https://twitter.com/koiastv/status/1188472419784118277
天真爛漫かつ少しドジな高校1年生。

幼い頃男の子との”小惑星を見つける”という約束を胸に天文部に入学しようしますが、天文部が地質研究会と合併し「地学部」なってしまっていたため、地学部に入部します。

まさしく主人公な感じです。文句なしにかわいいです。

真中あお:山口 愛

https://twitter.com/koiastv/status/1188472671316643840
みらと同じく地学部に入学した高校1年生。

あまり話すのが得意ではなく、おとなしくクールな印象を持たれがちですが、幼い頃はよく喋る性格でした。鞄には思い出のクジラのストラップをつけています。皆さんはお察しかもしれませんが…..そうです。

猪瀬 舞:指出毬亜 


地学部の中の地質班の高校2年生。美景に誘われて入部したこともあり、彼女をとても慕っています。昔から地図ながら探検するのが趣味でした。身長145cmが醸す小動物感がかわいらしい先輩です。

桜井美景:東山奈央 

https://twitter.com/koiastv/status/1188473174553481216

地学部副部長の高校3年生。真面目ではっきりした性格が災いして空回りすることもありますが、地質学の知識が豊富な尊敬できる先輩です。おっとりした真理先輩との対局ですが、今後支え合っていける関係になればいいですね。

森野真理:上坂すみれ

https://twitter.com/koiastv/status/1188473426186391552
地学部部長の高校3年生。おっとりしていますが、地学部メンバーをまとめていくことを、とても前向きに考えています。文化祭でコスプレをしたり、ジョークを言っては周囲を驚かせるなど、結構掴めない人物です。掴みにくいお姉さんです。

「恋する小惑星」の監督・スタッフ・制作会社

https://twitter.com/mangatimekirara/status/1154665962064322560

原作:Quro(まんがタイムきららキャラット / 芳文社)
監督:平牧大輔
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン:山崎 淳
プロップデザイン:宮原拓也
総作画監督:山崎 淳、松浦麻衣、杉田まるみ
美術監督:中村典史(スタジオなや)
色彩設計:伊藤裕香
撮影監督:杉浦誠一
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:高寺たけし
音楽:伊賀拓郎
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:動画工房
製作:星咲高校地学部

アニメーション制作を担当する動画工房は1973年設立のベテラン制作社です。高い作画力に定評があり、かつては『風の谷のナウシカ』や『ポケットモンスター』の作画を担当するなど、経験豊富な技術者が数多く在籍しています。近年の作品だと、『曇天に笑う』や『ダンベル何キロ持てる?』などの人気作品を制作しています。

「恋する小惑星」の予告映像・主題歌OPED

[予告映像] PV第1弾
  • URLをコピーしました!
目次