2021年1月11日から始まったアニメ「EX-ARMエクスアーム」。
しかし放送されたものの、CGや作画が酷い。CGの動きや2Dとの謎の組み合わせ、ともかく映像に原作ファンが悲鳴を挙げ、逆に大爆笑をしているネットユーザーも多いようでした。
そこで今回はエクスアームについて作画や制作会社について、打ち切りは今後あるのか?調べてみました。

エクスアームのCG作画がヤバイ?
1話の作画・アニメーション
SFメカ物って聞いて画像だけちょっと見たけど酷くないだろうかエクスアーム
巨大ロボットと人間ならまだしも人間キャラを手描きとCGキャラでとか浮きすぎじゃないだろうか
どっちも作画が良くなさそう
世界に宣戦布告するとは pic.twitter.com/HBmi1EC7Am— 靖乃椎子@ロボット小説家 (@yasnos1173) January 10, 2021
1話が放送されたエクスアームですが、原作者もこれは相当キツイのではないかと思うレベルの作画でした。
作画までならまだ良かったかもしれませんが、謎のモーションも多くとにかくネットでは「クソアニメ」がトレンド入りするくらいの話題になっていました。
原作が良いはずだからアニメ化したはずなのに、これはなぜこのようなことになったのか・・・
上記でもあるように兄弟が映っているシーンでは、何故か後ろの兄が2D作画で、前にいる主人公がなぜか3Dなんです。ここでの謎の2Dと3Dの組み合わせ。
そしてこの場面では、ヒロインと思われる女性が上空から敵にキックするのですが、キックされた相手がどこにいったのかわからず、話す時間もないのに捕らえられた女性がゆっくりとジャンプキックしているヒロインに話しかけています。ともかく動きが笑ってしまいます。
神アクション #エクスアーム pic.twitter.com/tYbjmY9LhB
— きのこの里|原神AR60 (@kinok_ono_sato) January 10, 2021
そして一番笑ってしまったのが、この後ろ向き体当たりです。これは原作どおりのアクションなのかわかりませんが、動きが面白すぎて笑ってしまいました。
こちら公式PVですが、まだこのPVなら見れるという感じです。しかし実際の映像となったら全然イメージと違いましたね。
2話の作画・アニメーション
キスで謎の光wwwwwwwwwwwwwww #エクスアーム #exarm pic.twitter.com/4KUyhHLR9k
— ゆくブラっ! (@YukuBuraaaaaaaa) January 17, 2021
よく見たらキスを求めに行ってるやんけ #exarm #tokyomx pic.twitter.com/mAhmmv559O
— menn☘ (@menn) January 17, 2021
キスでの謎の光の出現。
CGとしての作画は普通なのかなと思いますが、アニメーション、モーションがちょっとという感じでしょうか。
!? #exarm pic.twitter.com/RX4Hw4AAK9
— すてら@????? (@Story_terrorV2) January 17, 2021
パンパンッ #exarm pic.twitter.com/0oZhA4qbuK
— やんぴー (@yasunotweet) January 17, 2021
https://twitter.com/satake_take/status/1350842629492142080
残像に協会での戦闘シーン。
なんで低予算なのにスロー演出とかするかなぁ・・・wwwwww #exarm #エクスアーム #tokyomx pic.twitter.com/hWsVUwKgVX
— ゼデリー (@zeldainpab) January 17, 2021
2話イチ笑ったのがこのアルマの着地シーンです。
ただ絵をズームしてるだけなのが面白すぎるw #exarm #tokyomx pic.twitter.com/zhwAnPbzd6
— Exv (@x227z) January 17, 2021
ヘリで背面飛行だと!? #exarm pic.twitter.com/xKiAe0a1fk
— 2chooo@実況垢 (@x1zacocloth) January 17, 2021
後ろwwwwwwww なんで冷やさねえんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww #exarm #エクスアーム #tokyomx pic.twitter.com/GLxXEVelXP
— ゼデリー (@zeldainpab) January 17, 2021
3話の作画・アニメーション
唐突すぎる #exarm #tokyomx pic.twitter.com/LyAilQeDJk
— ころう (@kuresome) January 24, 2021
チャーハン好きだなこのアニメw #exarm #tokyomx pic.twitter.com/kTHxf5HH7b
— ころう (@kuresome) January 24, 2021
シュールwww #exarm #tokyomx pic.twitter.com/JjTcE18emF
— ころう (@kuresome) January 24, 2021
またチャーハンが出ましたねwww
CMに挟まれたロイヤルリムジンまで面白い
そしてCMで出てきた「ロイヤルリムジンはエクスアームを応援しています」でさらに笑ってしまいました。
ロイヤルリムジンさんこの低クオリティアニメに出資してるのかわかりませんが大丈夫でしょうか?
この低クオリティのCG世界にめっちゃ作り込まれたロイヤルリムジンのCG出てきたら浮きすぎるだろwwwwwwww #エクスアーム #exarm pic.twitter.com/CBZ7xKhfwN
— ひこる (@hikol) January 10, 2021
ロイヤルリムジンさんはエクスアームを応援しているそうです #exarm #エクスアーム pic.twitter.com/L6NvkNNPHN
— ななりん@4号店 (@NanalynUA) January 10, 2021
エクスアームの原作絵は綺麗で上手く面白い?
エクスアームの原作はマジで絵が上手いですが… pic.twitter.com/r5OHGtN8a1
— こたつ (@kotatsu_tsubomi) January 10, 2021
https://twitter.com/jump_bookstore/status/1348306859422142468
そしてエクスアームの原作絵を調べるとかなりうまいです!!!
この作画でやってくれよ・・・と思ってしまいます。
ぜひこの機会に原作を読んであげて、それから作品の評価をしましょう。
しかもなぜか1話のED映像は公式サイトトップの画像でした。
edの静止画(漫画とかの方)の方が何倍もいいなこれ
今までのアニメの中で1番漫画とアニメの作画の差があるな
漫画面白いのにもったいないな#エクスアーム pic.twitter.com/cycVt9lUB9— サノ (@KisoYumihiki) January 10, 2021
それをただ流しただけです。1話だけの演出ならいんですけどね。
制作会社は株式会社ビジュアルフライトで中国人クリエイターを使用
EX-ARM
アニメ制作情報https://t.co/2vA7GJ3doq
制作会社
株式会社ビジュアルフライトhttps://t.co/dRikmKrAuP監督
木村好克https://t.co/2UQeBL34rh#ex_arm #exarm #エクスアーム何をどうしたら、PS2の頃の3DCGみたいになるんだ…。
なによりも表情が皆無だった。— にゅろんぬ@榎宮祐信者 (@nyuronnnu0913) January 10, 2021
そしてこの作画を担当した制作会社を調べてみました。
すると株式会社ビジュアルフライトという会社のようです。
「中国からのクリエーターを中心に、アニメーションの企画から制作まで手掛ける業務を行っている。」と記載されていたり、代表者も中国人のようです。
これがコロナのせいならまだわかりますが、そうではないなら・・・
そしてwikipediaにもない会社のようで、アニメの制作実績もよくわかりませんでした。日本では、エクスアームがはじめてのアニメ製作だった可能性があります。
作画が酷いアニメは原作者の意向なのか、製作をし直して延期になったりすることがあります。このアニメは打ち切り・・・まではあるかわかりませんが、そのくらい酷いと言われています。
2話以降どうなるか逆に確認したくなるアニメですね。
