名探偵コナン1116話の最新話考察!紅蓮髑髏の人魂の意味正体!お寺の折檻部屋殺人事件【ネタバレ】

4/5 - (3 votes)

前回、杖の老人がコナンを狙っていることから大岡家との繋がりや伊織の過去などがわかりましたね。

今回は打って変わって別場面の新シリーズとなります。

名探偵コナン1116話『山中の雨宿り』について、新一と付き合ったことを蘭が和葉に報告したこと、鷲雄山に登って絶景を平次と和葉に見せてカップリングさせること、お寺での雨宿りで殺人事件が起きたことなどご紹介します。

目次

名探偵コナン1116話のネタバレ振り返り

鷲雄山

鷲雄山を登っていたコナン一行。コナン、小五郎、蘭、平次、和葉がいました。蘭が提案したようで、鷲雄山の山頂は絶景スポットで富士山に沈む夕焼けが綺麗だそうです。そして蘭はこの絶景を見せて平次と和葉をカップリングさせることが目的でした。

ちなみに紅葉がついてきそうな予感があり、山登りにすればついてこられないと思ったという作戦でしたが、そもそも紅葉はかるたの試合でこられなかったようでした。

そんな時雨が降ってきます。天気予報的には降らないと思われていましたが、なんと降ってきました。そんな中、雨宿りできる所を探すと、近くに寺がありました。

お寺で雨宿り

そこでお寺の住職に頼んで雨が止むまで中で休ませてくないかと言います。そこには昇楽寺の住職である哲進和尚(70)、僧侶の頓哲(31)、僧侶の賢哲(28)がいました。

夕焼け楽しみだったというと、僧侶が夕方までには止むみたいだと言います。そしてこの昇楽寺からの夕陽も有名だと説明。そして和葉が蘭に話はなにかと聞くと新一と付き合う事になったと言います。今まで内緒にしててごめんというと和葉は泣いてよかったと喜びます。

そして今回は和葉と平次をくっつけるためだと話すと、和葉はもうええっちゅうねんと言います。ただ蘭は新一に電話で聞いたら服部は和葉ちゃんのことを好きなのは間違いないと言っていたと話します。しかし隣にいたコナンはそこまで言ってねえと言います。

もう一人の僧侶

そこに平次と小五郎がやってきて上裸で雨の水を拭いていました。少し和葉と蘭が恥ずかしがります。服を乾かしてもらっていたようです。

そんな時平次はお守りがないと言います。籠にいれたはずだという僧侶。3人が知らないということで、コナンはもうひとりいるよねと言います。

すると寺の3人が何かに気づいた顔をします。なぜわかったと聞くとコナンはタオルを借りた洗面所に歯ブラシとコップが4つあったからと言います。そこで和尚がこの寺には勘哲という僧侶がもう一人いて、5日前から姿を消したと言います。

紅蓮髑髏

住職はタバコを隠れて吸ったからしばらく折檻部屋に入れていたというも、賢哲が違う、人魂が折檻部屋への階段を登っていき勘哲はいなくなった。きっと紅蓮髑髏に攫われたと言います。

紅蓮髑髏はこの鷲雄山に伝わる魔物だそうで、人魂と共に現れて悪さをした人を攫っていくとか。そして食って抜け殻を置いていくんだとか。しかしそんな魔物がいるわけがないと和尚が言います。

小五郎は一人で便所に行っていましたが、そこに鉄の玉が落ちてきます。上がった先には折檻部屋があったようですが、そこに入ってみるとそこには誰かがいたのか、小五郎はなにかに気づきます。


小五郎がいなくなったので蘭が探します。トイレに行ったきり戻ってこないようで、そんな時叫び声が上がります。すると人魂が浮かんでいました。それが階段を登って行くのを皆見ます。折檻部屋に入るとそこには勘鉄の遺体がありました。

名探偵コナン1116話の感想

正直前回のコナンを狙うひげのおじいさんについてもうちょっとやってほしかったんですけどね。

今回は普通の事件になってしまいましたけど、平次と和葉についての話が進みそうなイメージです。

恋愛の話メインかと思いきや全て事件になってしまう死神コナン。そもそもコナンだけでなく、死神一家なんて言われたこともありますからね笑

名探偵コナン1116話の考察

今回の紅蓮髑髏の人魂がありましたけど、基本的にコナンはそういう幽霊要素は全て科学で片付けられる理論に基づいているはずです。なので、これもそういったものでしょうね。

人魂は普通に火だなのか、何かを投影した映像なのかだと思います。でも火があんな所にあったら火事になると思います。

和尚なのか2人の僧侶なのかが普通に犯人だと思いますけど、このトリックはどうやったのかはまだわかりません。次週で種明かしされるかもしれませんね。

小五郎がどこにいったのかわかりませんけど、この様子ならどこかに拘束されているパターンもありえます。

まとめ

ということで久々のコナンでしたね。

1ヶ月ほど空いての本編なので、前の話を覚えている人も少ないでしょう。

毎週連載してくれると嬉しいんですけどね。

  • URLをコピーしました!
目次