ビンズ(ワンピース)モサモサの実と緑牛モリモリの実の能力違い!強さも【フィルムゼット/ネオ海軍】

本サイトでは広告を利用しています
記事の星評価

ビンズは、劇場版「ONE PIECE FILM Z」に登場する映画オリジナルキャラクターで、元海軍本部大将ゼファー率いるNEO海軍に所属する悪魔の実の能力者です。

今回はビンズの持つモサモサの実の能力についてと海軍大将である緑牛(アラマキ)のモリモリの実との能力との違いや、モサモサダンスで技を繰り出す強さに、最終決戦であるビンズとサンジの圧巻のカメラワークで見せる戦いの様子まで詳しくご紹介します。

目次

ビンズの悪魔の実モサモサの実の能力

ビンズは、悪魔の実「モサモサの実」の能力者です。能力内容は、触れている植物の成長を一気に促して自在に操れる力を持っています。花を扱う様子はないので、簡潔に言えば木などを蔦のようにして扱っていることがほとんどのようです。

また、奇抜なダンスを踊りながら植物を操りながら攻撃して敵を蔦で拘束することができ、相手の攻撃には盾として防御もできる能力です。

ビンズは、自分で「モサモサダンスは全ての植物を操る」と、言っているシーンがあります。絶対にダンスを踊らなければ能力が使えないわけではなさそうですが、自分のモチベーションを上げながら戦っているのかもしれませんね。

モサモサの実と緑牛のモリモリの実の能力の違い

https://twitter.com/red_rum1212/status/1552641994664869889

まず違いですが、モサモサの実が植物を操る力なのに対し、モリモリの実は身体を植物化する力です。最初に悪魔の実の説明からしますと、大まかに超人(パラミシア)系動物(ゾオン)系自然(ロギア)系の三系統に分けられるのですが、実は二つは系統から違います。モサモサの実の分類は超人(パラミシア)系で上述したとおりの能力です。

一方、モリモリの実自然(ロギア)系にあたり、能力者自身の身体を植物化して花や樹木を生やしたり、敵に蔓を突き刺すと、養分を吸い取ることができる能力です。また、火に弱いですが全身が燃え尽きてしまっても新芽から復活することができるそうで、能力使用時は完全には死なないようです。

また、自然系の悪魔の実は同じ自然物の能力で上位種と下位種があり、モサモサの実とモリモリの実をその関係を考察する読者が多いようです。ですが、公式での公表はないにしても系統が違うので、可能性としては低いです。

植物系でも違った系統だと、戦い方も違うので、悪魔の実も調べてみるとたくさん種類もあり奥が深いですね。モサモサの実は劇場版のみの登場なので、モリモリの実との違いをこの機会にじっくり見比べてみるのも良さそうですね。

ビンズの強さ

https://twitter.com/blank18037600/status/1581460686223220736

ビンズですが、最初はサニー号で油断したフランキーたちを捕縛する強さを見せていますが、最終的にはサンジと戦ってあっさりと負けてしまい、そこまでの強さは見受けられませんでした。相手がルフィ海賊団でなければもう少し強さが際立ったのかもしれませんね。

ビンズの強みは変幻自在に俊敏に動き回るので身のこなしは軽いです。そして、モサモサダンスを踊りながら戦うほどの体力と持久力を兼ね備えているようです。

また、公式アニメサイトではビンズのキャラクター紹介では「奇抜な格好の忍者」と記載があり、サンジからは「面白忍者め」と言われていました。その忍者の名のとおりに悪魔の実の能力だけでなく、手裏剣や背中に背負っている刀も武器として利用して忍術も使用します。こちらもかなり多用していたら結果は違ったのかもしれませんね。

ビンズとサンジの戦い

上述したように最初の方では、サニー号がNEO海軍に襲撃されてサンジは簡単に蔦で捕まってしまい、ビンズに圧倒されていました。そんな二人ですが、最終的に対戦することになります。

モサモサダンスで植物を扱いつつ手裏剣を繰り出しながら飛び回るビンズに、いつも通りの力強い蹴りを見せながらクールに動き回るサンジ。そんな二人の戦いのシーンを魅力たっぷり見せるカメラワークは、どこを見ても細かくこだわった動きの連続で目が離せません。

ルフィやゼットの戦いシーンがメインなので、案外あっさりとサンジが勝利して終わってしまいます。短い戦闘シーンはもったいないですが、二人の戦う様子を細かい動きまでしっかり見て楽しむと良いかもしれませんね。

まとめ

今回は、劇場版「ONE PIECE FILM Z」に登場する映画オリジナルキャラクターのビンズの悪魔の実の能力からサンジとの戦いまで詳しくご紹介しました。

原作には登場しないビンズですが、NEO海軍なのに奇抜で個性的な所がある忍者の力も兼ね備えていたキャラクターとはかなり個性が強いですね。

また戦い方は緑牛との植物の扱い方の違いを見比べながら鑑賞すると、また新たな発見があるかもしれませんね。また、サンジとビンズの最大の見せ場である最終対決シーンは見逃せませんので、目を離さずしっかり見届けましょう。

  • URLをコピーしました!



目次