ルフィの最後の攻撃となりそうだった『ゴムゴムのバジュラングガン(猿神銃)』でのカイドウへの一発。どうなるのか先が気になりますが、ついに決着します。
ワンピース1049話『目指すべき世界』では、ルフィがついにカイドウを敗北させ、そしてカイドウの過去の回想もやります。さらにワノ国の開国はジョイボーイを迎える為だったことやカイドウが言うジョイボーイは自分を倒したものだと言ったことなど。
それらを解説考察していきます。





カイドウの過去
まずはルフィの拳を受けている途中、カイドウの回想に入ります。
10歳にして最強の兵士だと言われていたカイドウ。46年前のウォッカ王国は戦争をやめられない国であり、戦争に勝つことで金を奪い取り、それを天竜人に天上金として支払うとか。それができなければ世界から人権を失うと言われていました。しかしカイドウはこれをおかしいと思っていました。このウォッカ王国がカイドウが生まれた国なのかもしれません。
カイドウはウォッカ王国の王に徴兵だと言われ、海兵になれと言われてしまいます。そしてカイドウを引き渡せば次回からこの国はレヴェリーに参加できるとのことでした。しかしカイドウの自由はなくなります。
そしてカイドウは逃げて捕まっての繰り返しだったようです。44年前15歳になったカイドウはハチノスという海賊島でも強さを見せており、白ひげに海賊やる気あるのかと聞かれロックスが会いたがっているとして、その後ロックス海賊団に入ります。
そうしてゴッドバレーの事件が起き、ロックス海賊団が崩壊、カイドウはいなくなります。この時にビッグマムからウオウオの実をもらったんですね。
そして10年後。戦争や武力だけが平等と自由とのことで、それが人間の価値を決めると言います。
それから今のカイドウができたわけです。44年前に15歳ということは、59歳ということでしょうか。
カイドウが言うジョイボーイ
そしてカイドウはキングとの会話で、ヤマトがどこで知ったかジョイボーイの名前を口にしたと言い、カイドウはその話題からジョイボーイが誰かわかったと言います。
その人物は『この先の俺を倒した男だ』と言います。
最終的にルフィはカイドウを倒しますから、ルフィがジョイボーイということになるでしょう。
おでんが望む開国
そしてキングとの会話の中では、おでんが望む開国はジョイボーイを迎える為らしいということを言います。
ルフィがジョイボーイとなれば、おでんの望みが叶ったことになりますよね。
ただ、開国するという意味がジョイボーイを迎えたことでどういった意味を持つのかわかりません。
ズニーシャも反応していましたし、どこかに導いてくれるのでしょうか。
焔雲と水の消化
そして鬼ヶ島からついに焔雲が消えて、島が墜落しはじめます。そこでヤマトはルフィが必ず勝つからとモモの助に焔雲を出すように言います。
するとそんな中、城内から水が溢れ出てきます。城全体に行き渡って外に漏れ出ていました。とんでもない水の量ですよね。よくそんなもの巻物の中に封印できましたよね。
そして水の重みもあってなのか墜落しはじめてモモの助も驚きます。
カイドウを倒し完全決着
カイドウへ拳を叩きつけていたルフィでしたが、カイドウはお前が一体どんな世界を作れるのか聞きます。
そしてルフィが『友達が腹いっぱいメシを食える世界!!』と言いながらカイドウをぶちのめします。
カイドウが地面に叩きつけられて、気を失います。倒れたカイドウの顔はなぜか優しいような、うなされているような顔になっており、なんかその顔がすべてを物語っていた気がします。カイドウは悪いやつですけど、なんかこの顔を見てしまうと気が抜けてしまうような優しい顔でした。
倒れても龍の姿のままだったので、すぐに目が覚めるかもしれません。
そして最後には、鬼ヶ島もふわっと音が鳴っていたことからもモモの助が焔雲をちゃんと作れたのだと思われます。
まとめ
こうして鬼ヶ島の墜落も阻止され、カイドウを倒し完全決着となったようです。本当に長い戦いでしたね。
個人的に一番気になるのはゾロがどうなったかです。閻魔の死神を見てからどうなったのかわかっていないですよね?凄い気になります。
尾田先生も本当にお疲れさまです。次週は休載だそうです。




