2021年7月から放送開始予定のアニメ「探偵はもう、死んでいる」、通称「たんもし」。
原作・二語十によるライトノベルは、MF文庫Jより現在も刊行中です。
「このライトノベルがすごい!2021」で上位入賞など高い評価を受けており、既刊4巻にしてシリーズ累計発行部数は30万部を突破している非常に勢いのある作品となっています。
今回は、アニメ「探偵はもう、死んでいる」が何クール放送で何巻どこまで放送されるのか?原作小説から調査して行きます。
「探偵はもう、死んでいる」が2021年7月放送!どんなアニメ?
探偵はもう、死んでいる。第11話更新! https://t.co/V1lJumBawJ #comicwalker #コミックウォーカー #たんもし pic.twitter.com/1OgbSFjNPf
— アニメ好きにわかオタク (@anime_niwaka_) May 18, 2021
2021年7月放送開始予定のアニメ「探偵はもう、死んでいる」。
主人公・君塚君彦は地上一万メートルの上空で起きたハイジャック事件の中で、謎の探偵・シエスタと出会います。
ひょんなことから彼女の助手となった君塚は、秘密組織「SPES」との戦いながら世界中を巡ることになりますが、出会って三年後に君塚はシエスタと死に別れることになりました。
抜け殻のようになっていた彼の前は、一人の少女・夏凪渚と出会うことにより、再び事件と関わることになります。
以上が、プロローグでの物語の内容になります。
「探偵はもう、死んでいる」は何クール放送?2クール放送?
タブレットのホームいい!
ちなみにロゴは自分で足しました#たんもし pic.twitter.com/j5nC4M5Qwd— イスカ* (@hiroto16_rezero) May 17, 2021
では、「探偵はもう、死んでいる」は何クール放送となるのでしょうか?
今のところ原作小説は既刊4巻、TVアニメがスタートする2021年7月までには新刊として5巻が刊行される予定となっています。
他のラノベ原作アニメと比較しても、1クールで原作小説3巻~4巻くらいの内容となることが多い印象ですね。
そう考えると、2クール放送するには原作小説のストックが少ないと考えられます。
まずは、1クールで区切りの良いエピソードまでが制作されるのではないでしょうか。
「探偵はもう、死んでいる」は原作何巻どこまで放送?
たんもしめっちゃ面白いって言うから、全巻買ったぜ!
#たんもし
#同じ趣味の人と繋がりたい pic.twitter.com/IFlf2QUKTr— ふゆ! (@o4axs5O14GTODKV) May 17, 2021
もし1クール放送となるのであれば、原作小説何巻までのエピソードがアニメ本編では描かれるのでしょうか?
原作小説は、4巻クライマックスで大きなターニングポイントを迎えることになります。
シエスタの死について調べて来た君塚は、遂に「SPES」の黒幕シードと対面することになりました。
その衝撃的な結末が語られる原作小説4巻までが、物語の区切りとしても丁度良いと考えられますね。
アニメ1期としては、原作小説1巻~4巻までの内容となると予想されます。
「探偵はもう、死んでいる」の見どころと2期の放送予定は?
#夏アニメ #たんもし
夏アニメ1番楽しみなのは探偵はもう、死んでいる。
原作がもう好きすぎるし早くシエスタが動いてるとこ見たい
最新刊楽しみだなあ pic.twitter.com/8yNqu4eL4C— ばなな (@banana__1004) May 11, 2021
本作品の最大の見どころは、急展開を繰り返す目が離せないストーリー展開でしょう。
プロローグでは、相棒となるシエスタとの出会い・そして死に別れるという悲劇が目まぐるしく描かれることになります。
そんな急展開の中でも、ミステリー作品ならではの謎が謎を呼ぶ先が読めないは見応えバツグンでしょう。
死に別れたはずのシエスタの死因を追い求めた結果、君塚は何を目撃することになるのか?
原作ファンでなくても必見の内容となるはずです。
今のところ2期の放送予定は未定ですが、今後の続報が待たれるところですね。
まとめ
早く新刊読みたいー!
#たんもし pic.twitter.com/7FsDpVxNpM— けんねる (@SzYQaXx7ApdvSb8) May 16, 2021
今回は、アニメ「探偵はもう、死んでいる」が何クール放送で何巻どこまで放送されるのか?原作小説から調査して来ました。
原作小説も高い評価を受ける本作品…
2021年7月からの放送開始が待ち望まれます。