スラムダンクアニメ映画化はいつから公開で全国大会編の内容?

漫画 最新情報

2021年1月7日、伝説的バスケットボールマンガ「スラムダンク」の新作映画化が発表されました。

原作者である井上雄彦氏の公式Twitterで電撃発表された情報は、早くも大きな話題となっています。

国内シリーズ累計発行部数は1億2000万部を突破するほどの大人気作品ですが、新作アニメーション化されるのは実に20年以上ぶりにもなります。

今回は、スラムダンクアニメ映画化はいつから公開されるのか?その内容は全国大会編の内容なのか?について解説して行きます。

https://www.kagoshima-gourmet.jp/archives/10765
https://www.kagoshima-gourmet.jp/archives/24548

目次

スラムダンクが東映でアニメーション映画化

https://twitter.com/take3suimin24/status/1347919200757698563

「スラムダンク」の新作映画…それは東映アニメーションで制作が進められていると発表されています。

これまでのTVアニメシリーズや劇場作品にも関わって来た「スラムダンク」とは縁がある存在ですね。

1990年代に制作された前シリーズも、原作の世界観を余すことなくハイクオリティで再現されていたことから、今回の新作映画にも大いに期待できそうです。

公式Twitterでの発表と同時にティザーサイトも公開されており、今後の続報に乞うご期待ですね。

スラムダンク映画はいつから公開される?

早くも大きな話題を集める中、新作スラムダンク映画の公開はいつになるのでしょうか?

現在公開されているティザーサイトには、今はまだ特に詳しい情報は出ていないようです。

現在進行形で明かされている情報がないことから、2021年に公開される可能性は低いと考えられます。

今も現在進行形で制作が進んでいるのであれば、早くても2022年以降の公開になるのではないでしょうか。

スラムダンク映画の内容は全国大会編?

https://twitter.com/sirokuropenchan/status/1347930888819023872

1990年代に制作された「スラムダンク」前シリーズでは、IH県予選の最終戦「綾南戦」までが描かれました。

正確にはその後の全国大会につながるエピソード・そしてアニメオリジナルエピソードで幕を閉じています。

つまり「スラムダンク」アニメ作品では、「全国大会編」そして最大のクライマックスである「山王戦」がまだ描かれていないことになります。

新作映画化と銘を打たれていることからも、「全国大会編」を軸に制作される可能性は十分にあるでしょう。

これまで飛躍的な成長を遂げてきた主人公・桜木花道…そして湘北高校の集大成でもある山王戦、アニメ化されることが待ち望まれますね。

全国大会編なら1作で終わらず何作かに分けられる?

もし全国大会編として新作映画が制作されるのであれば、どのくらいのボリュームになるのでしょうか?

全30巻からなる原作漫画では、全国大会初戦となる「豊玉戦」が23巻~25巻。そして二回戦「山王戦」が26巻~30巻で描かれています。

そもそも、スラムダンクの物語自体が4ヶ月で起きた出来事であることから、そのエピソードの濃厚さが推して知れますね。

単純比較はできませんが、同じバスケ作品の「黒子のバスケ」は2巻分の内容がアニメ映画化されました。

「山王戦」だけで考えても1作には留まらない…下手したら3作くらいに分けられるかもしれません。

まとめ

今回は、スラムダンクアニメ映画化はいつから公開されるのか?その内容は全国大会編の内容なのか?について解説して来ました。

まだ詳細が謎に包まれている新作映画ではありますが、多くのファンにとって待望の「山王戦」が映像作品化されることに期待したいですね。

https://www.kagoshima-gourmet.jp/archives/10765
https://www.kagoshima-gourmet.jp/archives/24548

U-NEXTは600円分もらえるのに31日間無料!

U-NEXTは国内最大の動画配信数を誇る有名サービスです。毎クール放送されている最新アニメを含め今では漫画・ラノベ・小説・雑誌まで電子書籍で見られるオールインワンサービスになっています。

本サイトの運営者である私自身もいつもU-NEXTで電子書籍を購入して、漫画の単行本やマガジンやヤンジャンなどの週刊誌を読んでいます。引っ越しする時にも単行本がかさばることなく、いつでもどこでもスマホで漫画もアニメも見れる所が重宝している部分です。その他の配信サービスと比べても一番使いやすいサービスだと思っています。

そしてU-NEXTでは、初回登録者は600円分のポイントがもらえるのでこのポイントを使って漫画1巻分も無料で読むことができます!さらに『31日間無料体験』を行っているのでその期間中に解約すれば一切お金がかかりません。なので迷っている方も一度お試しで無料登録してみて、嫌なら解約すればOKです!

600円分のポイントをゲットできる手順は以下です!

①U-NEXTサイトからの31日間無料体験に登録
600円分のポイントゲット!
③600円分のポイントでお好きな漫画を読む!
31日の間は無料で見放題アニメやお好きな雑誌などを楽しめる!
31日以内に解約すればお金がかからず辞められる!

※初回31日間の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません

  • URLをコピーしました!
目次